2018年4月7日にオープンしたばかりの能登ミルクファクトリーに行ってきたのでご紹介〜!
日本一の温泉旅館!加賀屋があることで知られる和倉温泉にあるので、近くに来られた際はぜひ(´∀`*)
アクセス
和倉温泉駅からは遠いので、車かタクシー・バスで向かうのがオススメ。
和倉温泉総湯近くにありますので、場所に迷う事はないかと思います!
能登ミルクって?
能登ミルクとは、石川県能登半島にある5件の酪農家が育てる牛から絞った生乳だけを使用した牛乳。
能登は大自然!そんなのびのびとした環境で育った牛から絞られた牛乳が美味しくないわけがない!
能登ミルクファクトリーで販売されているジェラートはそんな能登ミルクで作られた能登ならではのジェラートなんです。
また、ジェラートを作っているのは日本最年少でジェラートマエストロを取得した堀川宙さんが作られているそう!
まだ若いのに自分の夢を叶えて、お店をオープンさせるなんてスゴイ!
店内
入り口から入るとどこか懐かしく、ほっこりとする店内。
中に入るとイートインスペースがありますが、平日にも関わらずお客さんが多く、今回はテイクアウトし、車内でゆっくり頂きました〜!
こちらがお目当てのジェラート!
▼カップやコーンはシングルからダブル・トリプルまで選択可能
今回はダブルにしましたが、1つのジェラートの量が多くはないので、ダブルでちょうど良かったかな?
(一緒に行ったアイス好きはダブルでは少なかったようで、トリプルにすれば良かった〜!と言っていましたがε-(´∀`; ))
その他
その他にもクッキーから食パン、衣類まで様々な能登ミルクグッズが販売されていたので、興味のある方はジェラート以外にも注目!
▼自宅用にと購入した食パン
最後に
能登半島に来た際には立ち寄って欲しい能登ミルクファクトリー!
店内でゆっくり食べるのも良いし、ジェラートを食べながら、和倉温泉をのんびり歩くのも良いと思います。.:*☆
店舗情報
能登ミルク
住所:石川県七尾市和倉町ワ部13−6
電話番号:0767−62−2077
営業時間:9時〜19時
定休日:木曜日
お読み頂きありがとうございました。