先日、日本から友人がタイに遊びに来てくれ、友人と娘と3人でタイ(バンコク)を満喫したので、その時のプランをご紹介〜!
まだ書けていないお店などもあるので随時更新していきます!
旅行プラン
1日目
11時〜:エムクォーティエMOKUORAでランチ
バンコクに来て初めてのランチはBTSプロンポン直結エムクォーティエ内にあるMOKUORAへ
14時〜:ターミナル21でショッピング&デザートタイム
ランチの後はBTSアソーク直結のターミナル21へ
17時〜:KARADAファクトリーで骨盤調整
ショッピングの後の整体はKARADAファクトリーへ
▼バンコク有名ブロガーぷくこさんのブログを参考に
赤ちゃん連れOK!バンコクで産後の骨盤矯正ならカラダファクトリーがオススメ【PR】 - ちょっとバンコクに住んでみました。
私も普段から通っている整体サロン!まずは体の歪みを減らしてバンコク観光を満喫する為に行って来ました(´∀`*)
19時〜:タリンプリンでディナー
タイに来て初めてのタイ料理はスクンビットソイ34にあるタイ料理レストランタリンプリンへ
ここ何度も何度も訪れていますが、そういえばまだブログに書いた事が無かったので、またゆっくり書きたいと思います。
22時〜:自宅でゆっくり
本当はこの時間にマリオットホテルのルーフトップバーに行く予定でしたが・・・
雲行きが怪しくなって来たので、友人を自宅に招待し、自宅で主人も交え、ゆっくりとお酒を堪能〜!
あ。私は娘の授乳があるのでジュースですね(*・ω・)ノ
2日目
10時〜:ワットポー観光
2日目はバンコク定番の観光スポットワットポーからスタート!
12時〜:マンゴーツリーでランチ
14時〜:カオサン通りを散策
午前中に雨が降ったので暑すぎず、カオサン通りをゆっくりと散策出来大満足!
私、バンコクに来て1年が経ちますが、カオサン通りは行った事が無く・・・初の『カオサン通り』!
16時〜:アジアティークでお土産探し
カオサン通りの後はアジアティークへ
ここではお土産などのショッピングがメイン!
19時〜:湯の森でリフレッシュ
初日はシャワーだけだったので・・・
▼体をリフレッシュする為に湯の森へ
【風】 湯の森 温泉・スパ at Sukhumvit Soi26 : サーヤのバンコクだらだら日記
この時!
主人が1時間娘を見てくれていたので、友人とゆっくり温泉を楽しむ事が出来ました〜!感謝感謝。
21時〜:ワインコネクションでディナー
温泉の後は湯の森の目の前にあるkvillageワインコネクションでディナー
3日目
10時〜:プラチナムファッションモールでショッピング
3日目はプラチナムファッションモールでのショッピングからスタート!
13時〜:セントラルワールド『OMU』でランチ
プラチナムファッションモールの後はセントラルワールドのOMUへ
ここ!赤ちゃんがゴロンと寝る事が出来る座敷スペースがあり、セントラルワールドではお気に入りのお店。
15時〜:バニラスパでリラックス
ランチの後はBTSプロンポンに戻りバニラスパへ
以前、別のイベントでスパ無料券をたまたま頂いたので今回友人と利用して来ました。
17時〜:プロンポン周辺でお土産探し
お土産探しにエンポリアムのグルメマーケット・ジムトンプソン・ナラヤへ
▼エンポリアムのグルメマーケット
BTS直結エンポリアムの4階にあります。(タイでは日本でいう1階がG階になります。エスカレーターの4階と表示がある階まで上がります。)
向かい側にあるエムクォーティエのG階にもグルメマーケットはありますが、個人的にはエンポリアムの方が好きかな?
▼ジムトンプソン
エンポリアムの3階にあります。
ジムトンプソンやナラヤはバンコクの大型ショッピングモールだと入っているところが多いので、プロンポン周辺で購入しなくても大丈夫です!
▼ナラヤ
BTSプロンポンから出るとソイ24の入り口にあります。(エンポリアム側にあるので、ついでに行きやすい場所!)
ここのナラヤは2階もあり、広いのでオススメです。
全部BTSプロンポン周辺に全てのお店があるので1時間程でお土産探しは終了!
▼オススメのお土産記事はこちら
19時〜:クルンサイアムでディナー
22時〜:空港へ
以上が今回のプラン!
娘のお風呂の為に途中で一度帰宅するなど主人にもバックアップして貰いながら、友人とのタイ観光を満喫する事が出来ました。.:*☆
お読み頂きありがとうございました。