旅行
タイ・バンコクで老舗ホテルのアフタヌーンティーといえば、まず1番に名前が上がるのがマンダリンオリエンタルバンコク! 私もタイでの駐在生活が始まってから、密かに行きたいと思っていたマンダリンのアフタヌーンティー。 主人に誕生日どこに行きたい?と…
ベトナム・ダナンに旅行に行った際に外せない観光地といえばホイアン! ダナン中心地でホテルを予約し、そのホテルを中心に観光する場合が多いと思うのですが、ホイアンであれば、ダナンからタクシーで40分の距離。 午前ダナンを観光して、午後から夜にかけ…
【ベトナム旅行③】でご紹介したお店の美人オーナーに紹介してもらったベトナム料理レストランがこちらのMadame Lan(マダムラン)! 入り口の雰囲気から自然とテンションが上がる〜! 今回は入り口から入った瞬間から、ベトナムの雰囲気が漂っているマダムラ…
ダナンに行くならこれだけは絶対に買いたいと思っていたのがこちら!奇跡の万能オイルと呼ばれているTamanu oil(タマヌオイル)! この言葉だけを聞いて、心が揺れない女性はいないですよね! 絶対に買いたいと思っていたタマヌオイルを到着後すぐに!購入…
ベトナム旅行に行くとバンコク在住の友人に話したところ、「それならここは絶対オススメ!」と勧められたのがこちらのPizza 4P's(ピザ フォーピース)! ベトナムに行くのにわざわざピザ?と初めは疑問に思いましたがε-(´∀`; )実際に行ってみると勧めたく…
以前から行きたいと思っていたベトナムにとうとう行って来ました〜! 今回はダナン・ホイアンを観光する予定だったので、ダナンでホテルを予約し、そのホテルを拠点に行動することに。 そのホテルがこちら!A La Carte Danang Beach(アラカルテダナンビーチ…
電車を使って大阪〜石川間を移動する場合、必ず使うのが特急サンダーバード! 娘とこの電車に乗るのは何だかんだ3回目! JRでの旅行なら▶︎お得なJR+宿プランはこちらから! 今回は赤ちゃん連れでサンダーバードに乗る時の座席の取り方や車内での過ごし方を…
その土地ならではのお土産を買いたいという気持ちと相手が喜ぶお土産を・・・と考えると お土産探しは一大イベント!!! この記事ではバンコクで実際に購入して良かったな〜というお土産をご紹介していきたいと思います(´∀`*) 少しずつ足していく予定なの…
先日、初めてタイ・ペッチャブリー地方へ観光に行ってきました! 今回の観光プランは全て!一緒に旅行に出掛けた地元タイ人の方がプランを立ててくれたので、私達家族はノータッチ! ペッチャブリーへ旅行に行く際の参考になれば(´∀`*) Wat Tham Khao Luang…
2018年4月7日にオープンしたばかりの能登ミルクファクトリーに行ってきたのでご紹介〜! 日本一の温泉旅館!加賀屋があることで知られる和倉温泉にあるので、近くに来られた際はぜひ(´∀`*) アクセス 能登ミルクって? 店内 その他 最後に 店舗情報 アクセス…
金沢・東茶屋街にあるコロッケ専門店ヴィレ・デ・クロケットに行って来たので、さくっとご紹介したいと思います(*゚∀゚*)←コロッケだけに?とかいうシャレではないですよ〜! アクセス ヴィレ・デ・クロケットとは? 実食 最後に 店舗情報 アクセス お店は東茶…
パタヤの海を眺めながらランチ・ディナーが楽しめるThe Sky Gallery(スカイギャラリー)は個人的には朝食の時間(またはお昼前)に行くのがオススメのレストラン! 何時に行くか悩みましたが、今回は朝食と昼食をかねて行った時間帯がとーーーっても良かっ…
花嫁のれん列車に乗車し、七尾駅に到着した後は七尾市にある花嫁のれん館へ。.:*☆ ▼花嫁のれん列車の記事はこちら 金沢駅から七尾駅まで花嫁のれん列車に乗車!車内は石川県の伝統芸能を感じる事が出来る空間 - バンコクで初めての海外生活〜新米ママ日記〜 …
一時帰国中のはな乃です(´∀`*) 今回、一時帰国してまず1番に見たかったのが、なんといっても!八重桜! 桜は4月上旬が見頃ですが、八重桜は4月中旬から5月上旬が見頃なので、 「今が見頃じゃん!」 と意気揚々と八重桜祭りが開催されている倶利伽羅峠へ行っ…
石川県には日本でここだけ!車で砂浜を走る事が出来る海岸(もちろんバイクや自転車でも走行可能です。)があります。 海外にはいくつか砂浜を車で走れる海岸はあるようですが、なんと日本ではここ千里浜だけなんです! 石川県に観光に来た際には千里浜ドラ…
アジアのサクラダファミリアと呼ばれるサンクチュアリー・オブ・トゥルースは1981年に着工して以来、現在も工事が進んでいるタイを代表する建造物。 現在進行形で工事が進んでいるなんて、本当にサクラダファミリアみたい! これは何としてでも見たい! とい…
以前カオヤイにあるチョコレートファクトリーに行って来ましたが、今回は初めてパタヤのチョコレートファクトリーへ! チョコレートファクトリーって色々な場所にあるんですね! でも、パタヤの方が景色も綺麗で食事メニューも多く(カオヤイにも食事メニュ…
*2018年1月21日更新* パタヤでのランチはヒルトンホテルのランチビュッフェEdge(エッジ)へ! (別日でディナーにも行って来たので改めて紹介したいと思います。) アクセス 座席 二度目に訪れたディナータイムの座席 景色 ビュッフェ内容 ディナービュッ…
主人の仕事の都合で期間限定ではありますがバンコクに住み始めると、日本の良さを再認識する事が本当に多く・・・良いのか悪いのか一時帰国では日本にいた頃より各地を観光する機会が増えているような。 今回は故郷でもある石川県内のオススメ観光地をまとめ…
石川県・金沢市を観光する際に外せない場所といえばここ兼六園! 水戸の偕楽園・岡山の後楽園と並ぶ、日本三大庭園の一つとされており、江戸時代の代表的な回遊池泉式庭園のつくりとなっています。 兼六園の雪吊りがどうしても見たくて久々に行って来たので…
金沢・東茶屋街を訪れた際にはぜひ立ち寄って欲しい場所がこちら国指定文化財"志摩" 私は今回初めて立ち寄ったのですが、入った瞬間!昔にタイムスリップした様な感覚になりました(大袈裟に聞こえるかもしれませんが(´∀`; ))そんな志摩の魅力をたっぷりと…
久々にホテルビュッフェが食べたくて、シェラトンホテルにあるビュッフェに行って来ましたーーー! アクセス 雰囲気 料理 最後に 店舗情報 アクセス BTSアソーク直結シェラトンホテルのロビー階にあります。 有名なホテルなのでタクシーで向かう場合はシェラ…
先日、日本に一時帰国した際に初めて石川県の金沢駅から和倉温泉駅まで運転している花嫁のれん列車に乗車しました! この列車! 予想以上の豪華な空間と丁寧な接客でとっても満足の1時間を過ごす事が出来たので紹介していきたいと思います。.:*☆ 事前予約 乗…
先日、日本から友人がタイに遊びに来てくれ、友人と娘と3人でタイ(バンコク)を満喫したので、その時のプランをご紹介〜! まだ書けていないお店などもあるので随時更新していきます! 旅行プラン 1日目 11時〜:エムクォーティエMOKUORAでランチ 14時〜:…
カオヤイ旅行で訪れた観光地をご紹介! 今回はプラン内容なども全てお任せでしたが、どこもカオヤイに来た際にはぜひ観光して欲しい場所!それも無料の場所ばかり!(笑) Wat Thep Phithak Punnaram(White Buddha) アクセス 見どころ Muak Lek Waterfall …
カオヤイにあるチョコレートファクトリー(Chocolate Factory)に行って来たのでご紹介! アクセス 店内の雰囲気 チョコレート売り場 店内にはカフェも併設 最後に アクセス 車で向かうしかないかと。 車に乗っているだけだったので地理は正直よくわかりませ…
先日、初めてスワンナプーム空港までBTSを利用して向かったので、その時の移動方法と実際に利用した感想をご紹介〜! BTSの路線図 乗り換え 空港行きの電車に乗車 スワンナプーム空港到着! 最後に BTSの路線図 バンコクの中心を走るBTSは渋滞に巻き込まれる…
マリオットホテルにあるビュッフェ57TH STREETに行って来たのでご紹介〜! アクセス お店の雰囲気 料理 ビュッフェの後は! 最後に 店舗情報 アクセス BTSトンロー駅から2・3分程歩くと到着! マリオットホテルのロビーに入ると右手にレストランが見えるので…
スクンビットソイ26にあるK-villageの週末限定で行われるマーケットに行って来ました! アクセス 雰囲気 最後に アクセス 場所はスクンビット通りからだとソイ26の奥にあり、ラマ4通りの手前にあります。 BTSプロンポンの駅から歩くには少し遠いので、タクシ…